夏季集中講座3日目
Methodsのムーブ分析
- 13:05-13:17 English for academic purposeについて、小ディスカッションと発表
- 13:17-13:25 論文において手続きを詳細に述べる理由について、 小ディスカッションと発表 : 母集団
- 13:25-14:00 ワークシート(ムーブ分析) でMethodsの作業。対象・材料・手順について各グループが発表
- 14:00-14:30 各自の論文のMethods部分を翻訳(各自が持参した学術論文を参考に)
Resultsのムーブ分析
- 14:45-14:50 口頭発表の練習日について連絡
- 14:50-14:53 plagiarismとは
- 14:53-15:02 ResultsとDiscussionの違いについて、 小ディスカッションと発表。
- 15:02-15:24 モデル論文1でResults、Discussionに用いられている英語を探す作業
- 15:24-15:35 ワークシート(ムーブ分析)でResults欄の作業(モデル論文1・2の有用な英語表現を探す)
- 15:35-15:43 ワークシート(ムーブ分析)の図表における英語表現の不自然さをグループごとに指摘
- 15:43-16:15 各自の論文のResults部分を翻訳(各自が持参した学術論文を参考に)
Discussionのムーブ分析
- 16:42-16:47 Discussionについて(ppt)
- 16:47-17:15 ワークシート(ムーブ分析)でDiscussionの作業(モデル論文1・2の有用な英語表現を探す)
- 17:15-18:00 各自の論文のMethods部分を翻訳(各自が持参した学術論文を参考に)